2008年富士五湖ウルトラマラソン112km回顧録(3)
2009年 04月 22日

さあ 落としたスパイダーマンのマスクも無事見つかり
25分ほど遅れてスタートε=┌( ・_・)┘
富士山の麓の朝靄がかかる山道を走るε=┌( ・_・)┘
走るε=┌( ・_・)┘
ただ走る スパイダーマンε=┌( ・・)┘
しかし 前後には誰もいないε=┌( ・_・)┘
早朝なので観光客応援もいない(@_@)
5分ε=┌( ・_・)┘
10分ε=┌( ・_・)┘
15分ε=┌( ・_・)┘
走っても走っても やはりまだ誰もいない(>_<)
たまに係員がポツリ
冷たい眼差し(=_=;)
20分ぐらい走り ふと考える
周り誰もいないのに
スパイダーマンのマスクを被って
わざわざ苦しい思いして走る意味ないなあ
東京マラソンの時は沿道に大観衆がいたけど
ここは猿も鹿もいやしない(x_x;)
ある程度 観光客がいる所で被ろう(^^;)
やっと10kmぐらいすぎたあたりで後続集団に追いつく(^^;)
その時 あることに気づいた( ̄□ ̄;)!!
~~(m´Д`)m
自分の背負ってるリュック でかすぎ( ̄□ ̄;)!!
重いっ(=_=;)
きついっ(つд`)
あんまりみんな荷物背負って走ってない(゜Д゜)
水 食料 着替え 乾電池
3kg近くのリュックを背負って走ってましたヽ(゜ロ゜;)ノ
他のランナーの行動見てみると
お金だけもって
みんなコンビニとかで必要なもの買ってました( ̄□ ̄;)!!
そんな方法があったのね( ̄□ ̄;)!!
( ̄□ ̄;)!!
((((゜д゜;))))
マラソンは 計画的に┓( ̄∇ ̄;)┏ε=┌( ・_・)┘ε=┌( ・_・)┘
続くε=┌( ・_・)┘ε=┌( ・_・)┘ε=┌( ・_・)┘
by sanshutsubakichi
| 2009-04-22 12:31